
FAQよくあるご質問
-
当社で製作した刺繍見本集やワッペンサンプルを資料と一緒に発送しております。
また、ご注文後(本生産前)に先出し確認用サンプルの発送もできます。刺繍の品質は製作会社(刺繍加工会社)により品質がかなり異なります。ぜひ、当社サイトの実績ページ及び資料請求で同封させて頂く無料刺繍サンプル集で当社の刺繍品質をご確認頂ければと思います。
-
メール添付にてデザインデータ(AIデータ<CS5以下>やPDFデータ・jpgデータ等)をお送りください。
ご不明の点があれば、お気軽にお尋ねください。ご郵送/FAXでも受け付けております。
-
もちろん可能です。以下の方法でご確認頂けます。
・メールでの写真添付(無料)
・刺繍部分を切り取って送る(¥1,100税込)※ワッペンの場合は別途ワッペン代
・量産時と同様に本生産商品を利用して1枚作成して送る(¥2,200税込+商品代) -
ほとんどの方がポロシャツのサイズはバラバラ(サイズミックス)でご依頼頂いております。
ただ大きいサイズのウェアのみ、単価が上がる場合がございます。
また、ウェアのサイズはバラバラでも刺繍のサイズは統一となりますのでご了承ください。
-
はい。サンプル貸し出し致します!!
ご要望のポロシャツ種類(品番)をご連絡下さい。
-
はい。2配色まで同価格です!!(3配色以上は有料。)
<例> 白ポロ → 黒糸 / 黒ポロ → 白糸 -
10枚以上から承ります。
-
多色使いが安く、高級感があり耐久性に優れている事、凹凸があり立体感がある事があげられます。
また、刺繍加工は耐久性が高く企業向けユニフォームに最適と言われています。
-
はい。ご採用頂いた刺繍版は半永久的に保管致します!!
-
基本的にはご入稿デザインを確認し、弊社で選定しております。
Dic color (ディックカラー)・Pantone(パントーン)で番号をご指定頂ければ、
近似色にて刺繍致します。
もしくは糸見本帳をお送りしてご確認頂くことも可能です。(要ご返却)
-
はい。約750色からお選び頂けます!!
-
1つのデザインに最大で12色まで使用することができます。
-
可能です。追加料金にて対応となります。(最大12色)
条件を詳しくお聞きしてからのお見積りとなりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
可能です。追加料金にて対応となります。
条件を詳しくお聞きしてからのお見積りとなりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
英数字で4mm(ご推奨6mm以上)、漢字の場合は8mm(ご推奨12mm以上)になります。
* 上記の刺繍表現サイズは生地や素材(キャップ・タオル地)により異なります。
-
刺繍フォント(有り文字)をご利用頂く事により、刺繍版代の必要がございません。
個人名ネーム刺繍やオリジナルフォントではない文字をご利用の場合には(有り文字)刺繍フォントよりお好きな書体をお選び下さい。 -
可能です。
別途料金にて承ります。(枚数等により変動)
ウェア → 袖口・後襟下等
タオル → 上下・左右当
キャップ → 正面・側面等
別途料金について詳細はお問い合わせ下さい。
-
はい。可能です。
追加製作最低枚数は商品により異なります。
刺繍版は半永久的に保存しておりますので、お気軽にご連絡ください。
-
しっかりした手書き原稿であれば入稿可能です。デザインに曖昧な部分などがあるとご指示いただくこともありますので、予めご了承下さい。ご郵送/FAXにて受け付けております。
-
やはり高級感があるという所が最大のメリットだと思います。
また、プリントよりも耐久性に優れており、剥がれたりすることがなく使用感が出てきても味が出てくるというところが優れている点です。 -
大柄の場合にはプリント(シルク)の方がお安く作れる事や小さな文字(3mm以下英文字)やグラデーションが出難い事が挙げられます。
-
はい。2010年より受付を開始致しました。
* ワッペンを除く
-
糸を使いますので、立体的に仕上がり輝きもでます。商品に高級感を持たせる場合に、多くご採用頂いています。
-
HPに掲載している商品は取り扱い商品の一部ですので、
こちらのカタログよりお選び頂くことも可能です。
その他にも商品名や品番を頂ければ弊社で仕入れが可能か確認致しますので、
ご遠慮なくお申し付けください。
-
刺繍の場合には糸を使っての表現になりますので、小さな文字(英数3mm以下)や細やかなグラデーションには限界があります。
刺繍できる素材は基本的に生地となります。
また刺繍の場合、使用する色の指定は刺繍糸色帳(カラーサンプル)からの指定となります。
PANTONE・DIC(印刷カラー)と全く同じ色合いは刺繍ではでません。